1. |
 |
業務を通じ、次の活動を具体化するしくみをつくり、会社及び全従業員が一致協力して、環境保全と環境汚染の予防に取り組みます。 |
|
 |
 |
 |
(1) |
樹木を増殖・育成し、炭酸ガスの吸収による地球温暖化の防止と、多くの生物が生息する自然をつくります。 |
(2) |
公園内の芝生や花壇、緑陰の歩道などを整備し、住民の散歩や自然観察などによる豊かな感性づくりや、介護を要しない高齢者づくりにつとめます。 |
(3) |
電気及び灯油・LPガス等化石燃料の使用量の削減につとめ、炭酸ガス排出量の最小化にとりくみます。 |
(4) |
廃棄物の削減と再利用化を積極的に推進します。 |
(5) |
水道水利用料の増大を防ぎ、排水汚染発生を防止します。 |
 |
 |
|
2. |
|
上記の内容を定期的に見直し、継続的にこのシステム(しくみ)を改善しこの活動を実施いたします。 |
3. |
|
環境保全に関する法規制及びその他、当社が励行すべきと決めた環境保持事項を遵守いたします。 |
4. |
|
この方針の全従業員への周知徹底をはかるとともに、この方針を公開し、情報提供につとめます。 |