子供から大人まで大人気!
自然の中で遊べる楽しさ!

南国の高級リゾート地のような高規格オートキャンプ場

しおさいニュース第4号(2006年 春夏号)
お陰さまで、しおさい竜洋は6周年を迎えることが出来ました。 これからも新鮮で美味しいものを提供できるよう努めていきます。
しおさい竜洋売店の人気商品から
|
○ たけのこ(稲垣きよさん)3月~4月
孟宗竹の若芽を食用にするもので、春の味覚として古くから親しまれています。
【栄養】
ビタミンC、B1、たんぱく質
■選び方
手にずしりと重みが感じられ、切り口が新鮮で皮にツヤがあるものを選びます。
|
|
○ いちご(大庭きよせさん)3月~5月
章姫
酸味が少なく甘味と香りが強い
【栄養】
ビタミンC、カリウム、カルシウム、マグネシウム、ミネラル、アントシアニンを多く含みます。
十粒で一日のビタミンCの必要量が取れます。
|
|
○ ニガウリ(牧野玉枝さん)6月~9月
ツルレイシ・ゴーヤーとも呼ばれます。
熟す前の未熟な実を食用にし、焼いたり炒めたりして食べます。
【栄養】
苦味成分であるモルデシンにより、食欲を増す効果があります。
ビタミンC、カリウム、カルシウム、マグネシウムも多く含まれ、夏バテに効果的です。
|
南信州フェアとしおさい旬祭り
- 日程:2006年11月10日(金)~11月12日(日)
- 時間:午前10時~午後3時
- 営業時間:午前10時~午後9時
ほっかほかオイモフェアーと冬の旬祭り開催
- 日程:2006年12月15日(金)~12月17日(日)
- イベント開催時間:午前10時~午後3時
- 営業時間:午前10時~午後9時
お問い合わせ先
- しおさい竜洋
静岡県磐田市駒場6866-10
営業時間:午前10時~午後9時まで
- 電話番号 / FAX番号
<売店>0538-59-2643
<浴場>0538-59-2641
<FAX>0538-59-2642